鈴鹿市ボランティア連絡協議会加盟団体
すずか市民活動情報広場登録団体
🦌団体名
音訳グループ 鈴の音(おんやくぐるーぷ すずのね)

🦌活動分野
保健・医療・福祉の増進

🔔活動内容 
●広報すずか、鈴鹿市議会だより、鈴鹿社協だより等を音声CDで提供 
●三重県視覚障がい者支援センターから要請された図書の音訳、サピエ図書館に納入 
●鈴鹿市立図書館へ音訳図書の納入 
●視覚障がい、またはその他の障がいで読書困難な方々から要望された書籍類の音訳、CD提供 
●鈴の音グループの声の「鈴の音週刊誌、情報誌やまびこ」などを定期的に制作、CDにて提供 
●鈴鹿市社会福祉センターにて音訳講座を担当、月2回開講(令和6年度は令和6年6月から令和7年2月まで) 
●リスナーさん(視覚障がいの方々)との交流活動 

🔔こんなこと出来ます 
●音声CDの制作と提供 
●音訳図書の制作と納入 
●音訳講座の開催 
●視覚障がい者との交流活動 

🔔こんなこと得意です
●視覚障がい者への情報提供 
●音声情報の制作 
●読書バリアフリー環境の構築 

🔔これからやっていきたいこと 
●視覚障がい者への情報提供をさらに充実させる 
●音訳講座の拡充と参加者の増加

🔔そのために必要な人・もの・こと
●ボランティアの協力 
●資金援助 
●音声情報制作のための機材とソフトウェア

📞連絡先 
宛名:音訳グループ 鈴の音 
住所:〒513-0801 鈴鹿市神戸地子町383-1 鈴鹿市社会福祉センター内 
電話番号:059-373-5750(担当 鈴鹿市社会福祉協議会 地域共生推進グループ 加藤) 
ファクス:059-382-7330 
メール:daiki-katou@suzuka-shakyo.or.jp
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 考え方・ハウツーへ にほんブログ村 その他生活ブログへ すずか市民協働プラザ⦅すずマル⦆ - にほんブログ村
活動写真 1
【写真 1の簡単な説明】
活動写真 2
【写真 2の簡単な説明】