すずか市民活動情報広場登録団体
🦌団体名
牧田地区地域づくり協議会(まきたちくちいきづくりきょうぎかい)

🦌活動分野 
●保健・医療・福祉の増進 ●社会教育の推進●まちづくりの推進
●文化・芸術・スポーツの振興●環境保全●災害救援 
●地域安全●人権擁護・平和推進●国際協力
●男女共同参画社会の形成促進●子どもの健全育成 
●市民活動支援

🔔活動内容
●地域の各種団体を横断的にまとめた組織として「地域づくり協議会」を組織
●住民による青少年の育成、学校ボランティア等の教育支援事業
●スポーツやレクレーション、まきた弁天山まつり等の地域交流事業
●外国人と交流する多文化共生事業
●前川定五郎翁顕彰事業
●地域住民との懇談会や情報誌の発行

🔔こんなこと出来ます 
●地域住民の相互交流と相互扶助
●文化や地域生涯学習・青少年健全育成の活動
●地域団体と協働した地域まちづくり活動

🔔こんなこと得意です
●住民自治意識と連帯意識の醸成
●快適で住みよい安全安心なまちづくり
●地域に誇りと愛着が持てる活動

🔔これからやりたいこと
●「住んでよかった牧田」の実現を目指すための活動の強化
●地域住民の幸福度向上
●地域のさらなる発展

🔔それに必要な

地域住民:地域の現状や課題を共有し、協力して活動を行う。
行政関係者: 行政との連携を強化し、支援を受ける。
ボランティア: 各種イベントや活動をサポートする。
もの
資金: 活動を継続的に行うための資金。
資源: 活動に必要な物資や設備(例:会議室、イベント用具など)
こと
協力と連携: 地域住民や行政、他の団体との連携を強化する
啓発活動: 住民への情報提供や意識向上のための活動
イベント企画: 住民交流や地域振興のためのイベントを企画・実施する

代表者名 五十嵐 博

連絡先
宛名:牧田地区地域づくり協議会 事務局
住所:〒513-0843 鈴鹿市平田東町4番11号
TEL:059-390-0114
FAX:059-390-0114
メール:info@suzuka-makita.com

🔗関連リンク
  ホームページ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
 
活動写真 1
【写真 1の簡単な説明】
活動写真 2
【写真 2の簡単な説明】
スクリーンショット 2024-09-15 083251