鈴鹿市ボランティア連絡協議会加盟団体
🦌団体名
鈴鹿市母親連絡会
🦌活動分野
保健・医療・福祉の増進
🔔活動内容
●ひとり親家庭の母、父等の話相手や日常生活の相談、支援
●ひとり親家庭の親が交流できる場の提供
●他団体との交流を目的としたイベントやバザーの開催
●毎年12月初旬に「ひとり親家庭福祉交流会」を開催
🔔こんなこと出来ます
●日常生活の相談や支援
●交流イベントの開催
●他団体との連携
🔔こんなこと得意です
●ひとり親家庭の支援
●交流イベントの企画・運営 - 他団体との協力
🔔これからやりたいこと
●ひとり親家庭の孤立をなくすための新しい交流イベントの企画
●支援活動の拡充
🔔その為に必要な人・もの・こと
●イベント企画や運営に協力してくれるボランティア
●支援活動に必要な資金や物資
●ひとり親家庭のニーズに応じた専門家の協力
📞連絡先
宛名: 北野 好美 (きたの よしみ)
住所: 〒513-0052 鈴鹿市下箕田3丁目9-18
TEL: 059-385-4832
FAX: 059-385-4832
メール: y0810-kitano@tb4.so-net.ne.jp
鈴鹿市母親連絡会
🦌活動分野
保健・医療・福祉の増進
🔔活動内容
●ひとり親家庭の母、父等の話相手や日常生活の相談、支援
●ひとり親家庭の親が交流できる場の提供
●他団体との交流を目的としたイベントやバザーの開催
●毎年12月初旬に「ひとり親家庭福祉交流会」を開催
🔔こんなこと出来ます
●日常生活の相談や支援
●交流イベントの開催
●他団体との連携
🔔こんなこと得意です
●ひとり親家庭の支援
●交流イベントの企画・運営 - 他団体との協力
🔔これからやりたいこと
●ひとり親家庭の孤立をなくすための新しい交流イベントの企画
●支援活動の拡充
🔔その為に必要な人・もの・こと
●イベント企画や運営に協力してくれるボランティア
●支援活動に必要な資金や物資
●ひとり親家庭のニーズに応じた専門家の協力
📞連絡先
宛名: 北野 好美 (きたの よしみ)
住所: 〒513-0052 鈴鹿市下箕田3丁目9-18
TEL: 059-385-4832
FAX: 059-385-4832
メール: y0810-kitano@tb4.so-net.ne.jp

活動写真 1
【写真 1の簡単な説明】
活動写真 2
【写真 2の簡単な説明】
